Online Exchange with IVSA-Thailand イベントレポート
今回はこれまでで最も日本側と相手側のフリーなコミュニケションが活発な会となりました。タイ側の司会進行を務めたJayのキャラクターに注目!最後に写真のポーズを決めてくれたのもJayでした。

タイムテーブル

交流相手の紹介
タイのIVSAです!
イベント内容
自己紹介から、お互いの獣医学生について、国の文化についてのスライドを発表し合いました!
向こうの国はピンクを基調としたかわいいスライドでした!
特にタイの食文化については日本側としても興味深かったです!タイ料理、と一括りでしか知りませんでしたが、四つの地方での食べ物に大別されるらしいですよ!日本サイドも学生についての方では6年の役さんを中心にしっかりと準備をしており、初めて参加のメンバーもやり遂げることができていました!
日本の文化のスライドでは、シーズンを意識してお盆について紹介していました!内容も充実していてさすが!と思わせられる、5年生の先輩お二人のスライドでした
委員あとがき
エクスチェンジのリーダーをするのは4回めでしたが、今までで1番いい形で終えられたと思います。英語が得意な人も、私を含めそうでない人もみんなで楽しめた回だったと思います!そんな空気感を作ってくれたタイのメンバーにも感謝です!
Originally posted 2022-09-28 10:19:27.